【必見】工作キットで夏休みの宿題を片付けよう!

こんにちは、ARuFaです。
突然ですが小学生の皆さん、夏休みを楽しんでいますか?

夏休みは学校に行かなくてOK、寝坊してもOK、便器を粉砕してもOKという何もかもが許される素敵なイベントです。
・・・しかし、そんな夏休みの楽しさをメチャクチャに破壊するものがあります。
それが、工作の宿題です。
ついつい後回しにしてしまう工作の宿題・・・僕も小学校の頃には夏休み後半に泣きながら化物みたいな馬の置物を作った思い出があります。
さてさて、そんな工作の宿題ですが、最近ではこのようなキットが発売されているのをご存知でしょうか?
 

『紙粘土工作キット』!
こちらは、最初から材料や道具がそろっている工作キット。このキットでは家の形をした貯金箱が作れるようですね。
このような工作キットを使えば、準備もほとんどいらず、工作の宿題などパパっとに終わらせることが可能なのです。
というわけで、今日はこちらの貯金箱を作ってみましょう!
 

さあ、早速箱を開けてみると、中にはこのような材料が入っています。
紙粘土やヘラ、家の形をした型、キラキラのペンです。絵の具は別売りのようです。
ちなみに、これからこの貯金箱を作っていくにあたって、作り方の説明書も一緒に入っていたのですが、
 

精神崩壊するかと思うくらい細かいので、ここではザックリとした作り方を紹介していきたいと思います。
僕はこの説明書を見た瞬間に、あまりのショックに説明書を一度投げてしまいました。
それでは、説明書をゴミ箱にブチ込んだところで、早速貯金箱を作っていきましょう!
 

まずは、家の形をした方に、紙粘土を薄く貼り付けていきます。
場所によっては、紙粘土の貼り付け方に工夫をしてもいいかもしれませんね。
 

僕はこのように、屋根を瓦屋根のようにしてみました。
丸めた紙粘土を何個も重ねるとできるので、よかったら皆さんもお試し下さい。
 

壁には、ドアや細かい装飾品を付けてみてもいいでしょう。
説明書を捨てた今、あなたは何にも縛られない自由人。自分の好きなように作りましょう。
もしかしたら大人が横から「こうやりなさい!」などとうるさく言うかもしれませんが、そういう時は無言で大便を漏らすと大抵どこかに行くのでオススメです。
さあ、自分の思うような形の家ができたら、紙粘土がしっかり固まるまで乾燥させましょう。
 

もしも、紙粘土が余ってしまった場合は、何か適当な物でも作って使い切ってしまいましょう。
 

僕はブリーフを作りました。
 
〜5時間後〜
 

さあ、夏の炎天下の中に放置していたら、あっという間に乾いてしまったので急いで絵の具を買ってきました。
次の工程は塗装です。自分の好きな色でこの貯金場を塗ってあげましょう。
 

絵の具はアクリル絵の具を使うと発色も良くてオススメです。
そして貯金箱を自分の好きな色で丁寧に塗っていけば、ついに貯金箱の完成です!
 

完成!「オリジナル貯金箱」!
キットを使ったので、とても簡単に作ることができましたね!
面倒な工作の宿題も、このようなキットを使えばすぐに終わらせることができるでしょう。
 

さあ! それでは、無事に貯金箱が完成したということで、早速このオリジナル貯金箱にお金を入れてみたいと思います!
貯金箱はお金を入れてこそ貯金箱! それでは入れてみましょう!
緊張の一瞬です!
 
 

 

ガッ

 

 
 

 

ガッ
 

 

 

ガッガッガッガッガッガッガッガッ
 

ガッガッガッガッガッガッガッガッ
 

ガッガッガッガッガッガッガッガッ
 
 

ガッ・・・ガッ・・・ガッ・・・ガッ・・・
 

ガッ・・・ガッ・・・ガッ・・・ガッ・・・
 

ガッ・・・ガッ・・・ガッ・・・
 

ガッ・・・ガッ・・・
 

ガッ・・・