こんちは!
どんな盾も必ず貫く矛と、どんな矛も必ずはじき返す酢豚の激突。
断然、酢豚ですよね。ARuFaです。
さて、そんな僕ですが、今日はなんと徹夜をしてしまいました。
その上、今日は郵便局のアルバイトがあるため、早朝5時30分に活動を開始し、
そして家を早朝6時に出発するという、アホ丸出しなスケジュールっぷりです。
では、一体なぜ僕は次の日にバイトがある中、徹夜をしてしまったのか・・・。
テスト勉強? 恋の悩み? コーヒーの飲み過ぎ? いいえ、どれも違います。
じつは、昨日は我が家の次女の誕生日でして、手作りのケーキを皆で作りまして、
オメデトウ
家族の絆を試そうと、チョコプレートに一人一文字を書き、次女への文章を作ろうと思ったのですが、
なんだこれ
『またきみ毛 オメデトウ』という怪文書が完成したりしていました。
で、そのケーキの材料として買った食材が余ったんですよ。
それがこちらの、「銀色のアレ」。
アレ
お菓子の最後の飾り付けなどに使う、あの銀色のアレです。
じつはこれ、あることをすると、とっても不思議な現象を見ることができるのです!
この現象にはまってしまい、僕は夜を明かしてしまった・・・ということですね。
その現象というのは、「銀色のアレ」の袋を軽く揉んでやると見ることができます。
もみもみ
このように、袋ごと揉んでやると・・・
ポワー
銀の玉がぷかぷか浮ぶんです。
徹夜です。
時間の使い方が殺人的に下手だなぁと、自分で自分を呪いました。
解説的な動画も撮ってみましたが、改めて見ても何故あそこまではまったのかがわかりませんでした。
ともかく、バイト中に死にそうになったのは言うまでもありません。
郵便局のバイトでの僕の仕事は、パソコンでひたすら住所を打ち込むというもの。
郵便局内の仕事場は暖房が効いている上に、椅子もフカフカ。まさに寝てくださいと言わんばかりの状況・・・。
そんな中、そこに座って仕事をするは、徹夜明けの俺。本当にギリギリでした。
仕事終わりには、目や口の中が昼寝から覚めたようにカラカラになっていました。
逆に、もしかしたら昼寝をしてたんじゃないの、というくらい生きた心地のしない仕事でした。
徹夜ダメ、絶対。
バイトから帰った後は、中学からの友人であるアジェル君と一緒に遊びました。
アジェル君(4年前)
何だかんだで昔の僕の日記にも登場している彼とは、なんだかんだで2年近く一緒に遊んでいませんでした。
久しぶりの再会ということでたくさんお話をしようと、僕等はコタツに入りながらお菓子やみかんを食べつつ談話していました。
俺 「オーウ!! イエス!! イェス!! イェスッ!!!」
アジェル「オーケー! カマン!! カマンッ!! イェッ! カマンッッ!!」
俺 「イェア! ゴゥ!! ゴゥゴゥゴゥ!! オーケー! オウ、イエス!!!」
アジェル「オウ!! アウチ!!! アウッ!! アウチェアアアアアアアア!!」
俺 「カマァァァァァァァァアアアアアアアアアアアアアアアンヌッ!」
アジェル「イェエエエエエエエエエエエエエエエエエェェエエエエッス!!!」
と、いう感じの会話を20分くらい続けていたりしました。本当に。
結構な大声だったので、ご近所のみなさんにも聞こえていた事でしょう。
「素敵な一家ねホホホ」で済むことを祈ります。
もうしわけないことに、アジェル君とは延々ダベり続けて頂けなので写真を撮るのを忘れてしまいました。
それほど楽しかった、ということで!
さて、明日はついに大晦日!!
一年を締めくくる素敵な日。午前中はアルバイトですが、午後はフリーなので安心して年を越せそうです!
きっと次にお会いするのは年が明けてからなので、みなさん良いお年を!!
また来春お会いしましょう!!(多分)
では、今日はこのへんで!
ではまた!